運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

確かに、文科省でも平成十四年、十五年でしょうか、地域研究開発費等幅広い活動支援を行ういわゆる知的クラスター創成事業実施したり、あるいは、二十三年度からは、関係府省とも連携をしてソフト分野あるいはヒューマン分野に重点化して支援をする地域イノベーション戦略支援プログラムをやってきたわけでありますが、こういった取組、今までどのような成果を実際に上げてきているのか、お尋ねをしたいと思います。

柴田巧

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

先生、先ほどから何森教授の名前をお出しになっておりましたが、何森教授が長年取り組んだ大学成果を、香川県が中心になりまして、産学官連携してこれを実用化していこうということで進められてきたわけでございますけれども文部科学省といたしましては、まず、平成十四年度から五年間、知的クラスター創成事業で総額二十三億七千四百万円の御支援をしてございます。  

川上伸昭

2011-10-27 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

時間があれなので次に行きますが、次にお聞きをしたいのは、知的クラスター創成事業でありますが、御案内のように、地域イノベーション創出に向けた地域主導構想を効果的にこれ応援していこうというものであって、地域公的研究機関大学中心関係民間企業等とも連携をしてネットワークをつくって産業集積をしていこうとするものでありまして、大変意味のある事業だと私も正直思っております。  

柴田巧

2010-04-15 第174回国会 衆議院 総務委員会 第13号

このことは、実はもう一つあるんですよ、文科省知的クラスター創成事業これは事業仕分け廃止という結論になりました。ところが、文科省パブリックコメントの一カ月間で、異例の、廃止反対意見がどんどん来た。最終的に政府としては、この事業を形を変えてイノベーションシステム整備事業ということで、予算はちょっと縮減しましたが、継続しているわけですよ。  

稲津久

2008-11-11 第170回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

同機構は、富山オリジナル創薬による新産業創造を目指した知的クラスター創成事業であるとやま医薬バイオクラスター中核機関であります。当該クラスター事業における研究開発では、第Ⅰ期事業が終了した本年三月末までに、特許出願百二件、うち二十二件の特許が成立し、その中でも世界に先駆けて開発された細胞チップは、免疫機能を活用した診断、治療システムに画期的な進歩をもたらすものとして期待されております。

鈴木陽悦

2008-03-18 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

文部科学省の方で知的クラスター創成事業を行っていただいて、各地区を指定して、それが第二期に入っているわけでして、私の地元も実はその二期目の研究開発に今進んでいるところでありますが、つい先日も、光工学中心にしたオプトロニクスフォーラムというもの、これは研究成果を発表する場が、先週の週末でしたか、あったわけでございます。

塩谷立

2006-04-05 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

また、知的クラスター創成事業対象地域内に存在するものが三機関など、産学官連携を推進する事業が行っている機関があるということを踏まえますと、法改正により、この特例措置が今後活用される可能性はあると考えております。  ただ、具体的にどの機関がどのように活用されるかについては、各機関を所管する行政機関の長が、施設利用の具体的なニーズを踏まえ、検討していくことになろうかと思っております。

清水潔

2006-03-16 第164回国会 参議院 内閣委員会 第3号

平成十六年十月に設置されました関係省連絡会議等を通じて、知的クラスター創成事業産業クラスター計画中心地域における科学技術振興施策が進められておりますが、その状況と今後の課題について松田大臣の御説明をいただきたい。  また、沖縄の方にも新しい科学技術大学院大学ができますので、そういうのも含めて大臣のあれがあれば、どうぞ松田大臣から。

西銘順志郎

2005-03-31 第162回国会 参議院 内閣委員会 第5号

具体的には、平成十四年度から、地域大学等の知を活用しました知的クラスター創成事業、札幌から福岡に至る間十八か所ございますが、こういった事業実施をしております。このような事業は、産学官共同研究実施によりまして新事業創出等を目指しますとともに、地域における産学官連携体制の構築に資するものであるというふうに考えております。

小泉顕雄

2005-03-31 第162回国会 参議院 内閣委員会 第5号

これ、おっしゃられることはよく私どもも意識は共有をいたしておりまして、しかし、もう御承知ですが、文部科学省知的クラスター創成事業と銘打って、私どもは、経済産業省産業クラスター計画と銘打ってやっておるわけでございまして、それで酌み取れるように、文科省の方は大学中心の基礎的な研究、それから技術シーズ創成というのがこれは政策目的としてあるわけでありまして、私どもは一つの政策目的というのが、いわゆる

平田耕一

2005-03-16 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

さらに、文部科学省におきましても、特に地域における産学官連携を促進するという観点から、大学への地域共同研究センターを設置するということを進めるとか、それから、知的クラスター創成事業あるいは都市エリア産学官連携促進事業などを通じまして、地域の多くの中小企業参加を得て産学官連携研究開発を進めているところでございます。

小田公彦

2005-03-08 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

次に、宇部市の山口大学工学部キャンパスにおいて、宇部地域知的クラスター創成事業知的財産本部取組産学公連携等について説明を受けました。  宇部地域知的クラスター創成事業は、山口大学が開発した高輝度白色発光ダイオードなどの光技術を活用し、医学部と工学部連携の下、県内外の十九企業参加も得て、高性能医療機器等研究開発し、次世代医療機器産業創出を図ろうとするものであります。

北岡秀二

2004-03-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そしてその中でも、文部科学省の方が知的クラスター創成事業という形でさまざまなかかわりをしてきている。やはりそれを行っていくと、結果として紛争が起こってくる、また技術も保護しなければいけない。そうなってきたときに、ある意味で訴えやすいものでなければならないという視点が大事ではないかと私は思います。

吉田治

2002-11-27 第155回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

先ほどの知的クラスター事業、これ自身と、それから都市エリア産学官連携促進事業、これはそれぞれその趣旨、目的も違いますので、直に連携しているわけじゃございませんけれども、これからのそれぞれの知的クラスター創成事業の中での競争もあるでしょうし、それから、都市エリア産学官連携促進事業、こういう事業の中でもさらに大きく発展していくものもあろうかと思います。  

山元孝二

2002-11-01 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

桜田大臣政務官 経済産業省文部科学省は、それぞれ産業クラスター計画知的クラスター創成事業を進めておりますが、経済産業省では、企業中心とした実用化技術開発など産学官連携事業を推進し、新事業創出を図る、文部科学省の方では、大学等公的研究機関中心とした基礎的研究部門における産学官共同研究を推進し、新技術創出を図るということで、それぞれ役割の分担をしているところでありまして、施策の重複を避けつつ

桜田義孝

  • 1
  • 2